-
【古民家リフォーム体験談】実際に見積りを依頼!現地調査で分かったこと。
リフォームの依頼先が決まったので、実際に家を見にきてもらって、見積もりを出してもらうことに。事前に準備したこと、現地調査で何をしたのか、現地調査を依頼して分かったことをご紹介します。 -
【年中からの習い事】スマイルゼミで自宅学習を始めた成果
文字に全く興味を示さない年中の長男。小学生まであと2年…。「ひらがなを読めるようになって欲しい!けど自分ではうまく教えられないし、塾に通わせる金銭的余裕はない…」の悩みを解決するために、タブレット学習の『スマイルゼミ』を始めました。スマイルゼミを選んだ理由と1ヶ月後、2ヶ月後の成果をご紹介します。 -
【古民家リフォーム体験談】ハウスメーカーと地元工務店それぞれのメリット比較
古民家リフォームをするにあたって、まず悩むのがどこにリフォームを依頼するか。大きく分けてハウスメーカーと地元工務店の選択があると思うのですが、それぞれのメリットを比較してみました。 -
【古民家リフォーム体験談】完全別居ではなく敷地内同居を選んだ理由
完全同居をして6年。メリットを上回るデメリットの数々でいよいよ完全同居解消に向かい行動開始!完全同居解消に至った理由と、別居ではなく敷地内同居を選んだ理由をご紹介します。 -
【読み聞かせが苦手でも大丈夫】赤ちゃん向けの読みやすい人気の絵本4選
めんどくさがりで読み聞かせが苦手な2児ママが選ぶ、赤ちゃん向けの読みやすい絵本4冊をご紹介!内容が簡単、親子間でやりとりが出来るなど、読み手の負担が少なく、読むのが楽しくなる絵本を厳選しました。 -
【黒髪に変化をつけるには】30代からのインナーカラーで軽くお洒落な印象に
保育園で出会うお洒落ママさんに感化され、見劣りしたくない一心で黒髪30代のスボラママmizuがインナーカラーに挑戦!オフィスOKでめちゃくちゃおすすめなので、「30代でインナーカラーってあり?」「黒髪でも出来るかな…」と悩んでいる方がいたら、ぜひ参考にして下さい! -
【義実家で完全同居】我が家の現状と今後について
義実家で完全同居中の我が家の現状についてと今後の計画について簡単にご紹介。どうしても3人目が欲しい!だけど今の住まいのままじゃ切迫体質の私には問題点だらけ。気兼ねなく安静に過ごせる環境を手に入れるためにはどうすればいい!?