妊娠が分かり、出産までの楽しみの一つが赤ちゃんをお家に迎えるためのベビーグッズの準備。
赤ちゃんと一緒に過ごすキラキラ✨した生活を妄想するのって楽しいですよね~♡
しかし、ベビーグッズと言ってもたくさん種類があるので
ベビーカーや抱っこ紐も種類が沢山あって何を選べばいいか分からない…
という新米ママさんや
友人が出産したから何か役に立ちそうなものをプレゼントしたい!
と出産祝に悩んでいる方のために、めんどくさがりのズボラ人間の私が
これがあって本当に良かった!!!
と思うおすすめのベビーグッズをいくつかご紹介します♪
ねんねグッズ
ハイローラック(ハイローチェア)
新生児期に大活躍したのがコンビの電動式のハイローラック。
家事やご飯中など短時間寝かしておくのに重宝したのと、揺らすと寝てくれたので寝かしつけが楽でした。
ベビーチェアにもなるので、新生児期~7ヶ月頃まで結構長く使えました。
赤ちゃんの抱っこし続けると腱鞘炎になるリスクもあるので、値段は高いけどハイローラックは本当におすすめ!
手動のものだと電動よりは安く購入できるよ!
抱っこ布団
2人目の出産祝いで頂いたのですが、ビックリするくらい背中スイッチが入らず寝かしつけが楽に!
着地失敗した時の絶望感から解放された!
しかも安定して抱っこがしやすいので、長男の時は
首が座るまで抱っこするの怖い💦
と言って抱っこ拒否だったパパも、次男を抱っこする時に愛用していました。
抱っこ紐
コニー
服のように頭から被って赤ちゃんを入れるだけで超簡単なので不器用さんに激押ししたい抱っこ紐。
長男の時は生後半年くらいまではこれを使っていたと思います。
生後半年すぎるとサイズ的に入れるのが厳しくなってくる…笑
散歩など長時間の使用は肩にかかる負担が大きいので、短時間で使うサブ抱っこ紐としておススメです!
ベビーキャリア ONE KAI Air
次男が産まれてから購入した抱っこ紐がベビービョルンのベビーキャリアONE KAI。
お下がりのエルゴもあったのですが、なぜベビービョルンを新調したのかというと…
エルゴは自分が不器用すぎて赤ちゃんを支えながら背中のバックルを留められなかったから💦
その点ベビーキャリアは前バックルなので不器用でも簡単♪
病院受診時などすぐに外に出ようとする2歳の長男もいたので、瞬時に赤ちゃんを抱っこできてかなり重宝しました。
ケラッタヒップシート
次男入園後、保育園の送迎時に大活躍したのがケラッタのヒップシート。
朝はめちゃくちゃ急いでいるので、被り式のベビーキャリアは着脱が不便で…。
1歳の時にはお座りはしっかり出来るようになってたから抱っこ紐よりヒップシートのほうが装着もラクでした♪
カバー付きで両手を空けることが出来るので、次男を抱っこしながら2人分の大量の荷物を運ぶのも楽勝でした!
ベビーカー
A型ベビーカー
長男の寝かしつけ&散歩の必須アイテムだったのがA型ベビーカー♪
折りたたんでも結構大きいので、アパート暮らしの方には不向きかもしれませんが…💦
生後1ヶ月から使用できるし、前向きにも出来て体重制限も15kgまでと結構長く使えるので我が家重宝しました。
まだ次男(13kg)をたま~に乗せるのでかれこれ5年程愛用中。
我が家のA型ベビーカーの車輪はガタガタです…💦
(それでも3人目出来たらまだ使おうと思ってるwww)
B型ベビーカー(ベビーバギー)
外出時、A型だと大きいので持ち運びに便利なコンパクトなB型ベビーカーを購入。
ショッピングモールや遊園地や水族館、動物園など移動が多い時に大活躍です★
うちの息子達は自分で歩かない抱っこマンなので、おでかけ時にはB型ベビーカー必須です。(短時間使用なので1万円未満の安物♪)
B型ベビーカーをメインで使う人は、超コンパクトになるサイベックスのリベルが人気みたい♪
私の推しのインフルエンサーのあざみ夫婦もリベルを購入してたよ~!
まとめ
寝かしつけに関してはハイローラックやベビーカーなど便利グッズを駆使しまくり…(笑)
今思えばもっと抱っこしておけばよかったかな~と思うけど、出産直後は身体もボロボロ。
慣れない抱っこで腱鞘炎にもなったし、いかに自分がラクするかしか考えてなかった…(笑)
ベビーグッズは使える期間が短い割にはお高いものも多いので、レンタルを利用するのもあり!
\ベビーグッズの購入・レンタルが可能!/
生活環境に合わせて必要なものを選ぶといいと思います♪