新居で暮らし始める際、TVの代わりに『Alladin marca(アラジン マルカ)』を購入しました。
我が家がTVではなく、プロジェクターに決めた理由は以下の通りです。
・大きいTVを置くスペースがない
・リビングになるべく圧迫感を出したくない
・子ども達にTVを指紋だらけにされたくない
・大画面で動画やTVを見たい

リビングダイニングが約10畳と狭いので、なるべく圧迫感のある物は置きたくなかったんですよね~
Alladin marca(アラジンマルカ)とは?

Alladin marca(アラジンマルカ)とは壁から僅か24㎝で100インチの大画面を映すことが出来るプロジェクターです。
Alladinは天井につけるタイプもありますが、marcaは置くタイプのプロジェクター。
大きさは横42.7㎝×縦26.3㎝高さ11.9㎝と結構大きめですが、超短焦点で壁際に置けるので場所をとらないのが魅力の1つです。

狭いスペースで収まるのでアパートやコンパクトハウスにおすすめです!
どんな風に映るのか?
明るいところでも見れるのか?

プロジェクターは暗い部屋で見るイメージでしたが、日中や電気をつけた明るい部屋でも十分ハッキリ見えます。
TVは見れるのか?

TVアプリがあるので、テレビチューナーを導入することで、地デジの番組も閲覧できます。
\ 公式サイト推奨のテレビチューナー /


我が家はケーブルテレビのチューナーで地デジも見れるのでHDMIでアラジンマルカと繋いで見ています。
ゲームは出来るのか?

HDMI端子で接続すればSwitchなどのゲーム機器もプロジェクターで楽しめます。
我が家はマリオパーティーなど複数人で楽しめるゲームはプロジェクターでするようにしています。

スプラトゥーンやポケモンなどソロプレイのゲームをする時はSwich本体でしてもらっています。
Alladin marca(アラジン マルカ)のおすすめポイント
白い壁があればOK
スクリーンをわざわざ買わなくても白い壁があれば映すことが可能!
一般的なご家庭の壁紙であれば綺麗に映ると思います。

我が家も塗り壁っぽいクロスの壁に映してますが、綺麗に映っています。
省スペースで大画面が楽しめる

壁から24㎝離すだけで最大100インチの画面を映し出すことが可能なので、
10畳ほどの狭いLDでもTVより大きい画面でTV番組や動画、アプリを楽しめています。
大画面で見やすいからか、子ども達も離れて見てくれるので良かったです♪

TVの時は子どもが近くで見るので、しょっちゅう「離れて!」と声を掛けていましたが、言う必要がなくなり私のストレスも減りました。
様々なアプリがダウンロード可能


Youtubeなどの動画配信サービスはもちろん、スイカゲームなど子どもが楽しめるアプリもダウンロード可能。
絵合わせゲームやどうぶつ図鑑、学習ポスターなど知育系のアプリも豊富です♪

うちの子はレゴのゲームをよくしています。
我が家はTV番組を見るよりも
- Netflix
- Abema TV
- Amazonプライムビデオ
の3つの動画配信サービスでサブスク登録していて配信動画を見ることが多いので、まとめてアプリが入れられるのは助かります♪

旦那はNetflix(アニメ)、私はAbema TV(恋リア)をメインで見ています。次男はYoutubeしか見ませんが、長男はアマプラでドラえもんの映画やポケモンも見ています。
スマホの画面が映せる

Bluetoothのミラーリング機能でスマホの画面をプロジェクターで映すことが可能です。
子どもと一緒にカメラで撮影した動画や写真を見るのに便利です。

子ども達とスマホの画面で撮影した動画や写真を見ていると、兄弟のどちらかが「見えない~!」と怒り出すので、大画面に映せるのはありがたいです♪
Alladin marca(アラジン マルカ)のデメリット
値段が高い
一般的な液晶テレビが40インチで10万前後、プロジェクターだと安いものでは数万円で購入できる中、Alladin marca(アラジン マルカ)は本体が149,000円(税込)、TVチューナーが18,800円(税込)と正直値段は高いです。

17万あれば、40インチほどの4K有機ELテレビが買えますね!
慣れるまで操作が難しい

操作するリモコンがシンプルなので最初は使い方に戸惑うかもしれません。

旦那と長男は使いこなしていますが、私は機械音痴であまり見ないので未だに使い方がよく分かっていません…💦
取り扱い店
Alladin marcaは公式サイトはもちろん楽天、Amazon、Yahooショッピングなどオンラインショップで購入できます。

公式サイトからも購入できますが、楽天やAmazon、Yahooショッピングだとポイントがつくので、おすすめです!
また、照明タイプのAlladin X2だとAlladin marcaより少しお安く買えるので、そちらもおすすめです。


田舎だからかどの家電量販店でも店頭での取り扱いがなかったので、私達はポイントアップする時期を狙って楽天で購入しました♪
まとめ
TVや他のプロジェクターと比べると値段が高いAlladin marca(アラジンマルカ)ですが、省スペースで大画面が楽しめるので、アパートやコンパクトハウスの方にはおすすめのプロジェクターです。
プロジェクターを手が届かない高さのところに置けば、0~2歳くらいの赤ちゃんがいても安心♪
自分や家族構成に合わせたアプリを入れることが出来、自由度が高いのも魅力的ですよね!

専用のマイクを買えば、おうちカラオケも楽しめますよ~♪